LLMPブログ

ローフードを始める時にまず揃えたいもの【その2】

憧れのローフード、気になるローフード、何から始めようローフード。ローフードを始めてみたいけれど、いろいろ揃えなくてはいけなくて敷居が高そう。何から始めたらいいのか分からない。
そんな風に感じていらっしゃる方は結構多いのではないでしょうか?そんな方のために、私自身が9年経った今でも使っているアイテムと…実はそんなに使っていないアイテムなどリストさせていただければと思います。

▼ 関連記事
ローフードを始める時にまず揃えたいもの【その1】

ブレンダーの次に欲しい物

ブレンダー(ミキサー)の次に欲しくなるものといえば、、、何でしょうか。きっと、フードプロセッサーではないでしょうか?

ローフードでは小麦の代わりにナッツ類を使ってスイーツを使ったり、お肉風に見立てたり、乳製品の代わりにしてお料理をすることが多いです。なので、小麦アレルギー、乳製品アレルギー、動物性食品が上手く消化できない人などがローフードを実践すると劇的に体調が良くなる場合があります。

どんな食材が体質に合っていないかは人それぞれなので、自分自身のカラダで実験して知るしかなかったりもしますね。最近では検査が受けられたりもするようですが、ある程度の目安にはなると思うのですが、それも100%確かなものではないので、結局は自分のカラダで知るしかないといったところでしょうか。

フードプロセッサー

特に皆さん、興味を持たれるのがロースイーツなのですが、ロースイーツを作る際にやっぱりあったほうがいいのはフードプロセッサーです。

ブレンダー(ミキサー)とフードプロセッサーの違いは何ですか?と、聞かれることもありますが、簡単に説明すると下記の通りです。

ブレンダー(ミキサー)・・・回すために水分が必要で、ドロドロのスムージーのような液体のものを作る際に利用する。

フードプロセッサー・・・水分があまり必要なく、パラパラに細かくしたり、少し水分のあるものと一緒に混ぜるとひとまとまりになるものを作る際に使う。ミンチやハンバーグのタネを思い浮かべるとよい。

パーソナルブレンダーでロースイーツは作れますか?と聞かれることもあるのですが、、まあ、頑張れば作れなくはないのですが、かなりストレスフルだと思います(笑)。一方、フードプロセッサーはスムージーなどには向いていません。フードプロセッサーでスムージーを作ったこともあるのですが・・・正直、ツブツブがたくさん残って美味しくないです。。

私がオススメしたいフードプロセッサーは、やはり、クイジナートです。他のブランドのものも使ってみたことはあるのですが、ブレード(刃)の位置が下についているので少量でも回るところがクイジナートがいいなと思った理由です。私が最初に手に入れたのは小さなスティックタイプのものでした。

でもすぐに大きなものが欲しくなって、結局、大きなものを購入しました。本格的にロースイーツを作りたいという人は是非、大きい物を購入したほうがいいと思います。まずは試しに、とか、それほどお料理は得意じゃないし、続くか分からない・・・けど、作ってみたいという人向けにはスティックタイプのものをオススメします。ロースイーツを販売したいなど、業務として活用したい人は業務用もあるようなので見てみるといいと思います。

正直、私の場合、日常的に使うものと言ったらやはりブレンダー(ミキサー)の方が断然出番が多いです。ブレンダーはほぼ毎日使っていますので。ただ、LLMPの場合は製造部門でローケーキやロースイーツを作っているので、私が購入したフードプロセッサーはそちらでほぼ毎日使っています。なので、自宅にフードプロセッサーがなくなってしまいました!というわけで私の日常ではほぼ出番がなくなってしまったフードプロセッサーなのですが、時々ロースイーツなどが作りたくなる時もあるのであると便利かな、という気はしていますし、その他お料理にも使いたいところですよね。ただ、今のライフスタイルからすると、忙しくてあまり手の込んだお料理ができないのでなくても済んでしまっているのですが、もともとお料理は好きなので、いつかまたクイジナートをゲットするぞ。とは思っています。

ナッツミルクバッグ

皆さま、「ナッツミルク」はご存知ですか?ナッツと牛乳を混ぜたもの?と聞かれることが多いのですが、応えはNO!です。実は、ナッツとお水をブレンダーで混ぜるとナッツミルクができちゃうのですね。植物性ミルクとして知られ、有名なところではアーモンドミルクがあります。代替乳として人気で、乳製品アレルギーの方でも飲むことが可能です。

ナッツミルクに関してはまたあらためて記事に書きたいと思いますが、ナッツとお水をブレンダーでガーすると、乳白色のドリンクになるのです。それがナッツミルク。そのままだと、ナッツのパルプでザラザラするので、濾す役目を果たしてくれるのがナッツミルクバッグです。

■ ナッツミルクバッグ

だたし・・・ただ飲むだけなら濾さなくても飲めます。濾した方が断然美味しいですが。ザラつき気になるけど、、まあ、飲めなくはない。デーツとかアイリッシュモスペーストなどを入れると増粘剤の役目を果たしてくれてナッツのザラつきは気にならなくなります。

逆に、ロースイーツに使う場合はちゃんとナッツミルクバッグで濾しましょう。まあ、時と場合にもよりますが、多くの場合がちゃんと濾さないと、ザラザラとした美味しくないロースイーツになってしまいます。

ナッツミルクバッグは今でもかなり人気で、一家に一枚は必ず欲しいアイテムといったところなのでしょうか!?

野菜麵

ローフードといえば、野菜麵を麵の代わりにパスタなどを作ることがあります。これが、なかなか美味しくて、カルマオーガニクス(現在休業中)ではとても人気のメニューでした。
野菜麵を作るには菜麵器が必要になりますね。


コックヘルプ
菜麵器の中ではこちらが一番オススメです。ソースが程よく絡むフェットチーネみたいになる刃があるのですが、それが何ともイイカンジに作れるのですね。オモチャみたいで・・・洗うのも片付けるもの楽です。

 

クルル

これはサシミのツマ的なものができると思っていただければ大丈夫です。
サラダを作る時に少し変化をつけたい場合に役立ちます。昔、ローごまだれソーメン。。。(上の写真)とか作ってたこともありました。

 

太めの麵が作りたい、好みだという方にはこちらをオススメします。まさに、パスタっぽい感じになりますね。でもちょっとキッチンにはちょっと邪魔かも。ちなみに上の画像は回転千切り器で作った野菜麵です。ちょっと太めで食べ応えがあります。

グルテンフリー、糖質制限の麺としても

野菜麵はローフードとして人気かと思いきや、グルテンフリーのくくりで人気があったりもします。これらのうち、お気に入りのものが1つあれば十分だと思います。

 
このあたりのアイテムが揃ってくるとかなりこなれた感じになるのでしょうか。
全部揃えなくてはローフードはできないわけではありませんが、あるといろいろ楽しめるアイテムではあります。

 
その3に続く・・・

 
 

presented by
LIVING LIFE MARKETPLACE